
猛暑がようやく収まった10月11・12日の二日間、末続と横山のオリーブ畑へ。
6月に植え替えを行った末続の若木は、ほぼ順調に生育中。一部には実をつけている木もありました。今回は若木の根元に雑草除けの覆いを施しました。伊豆諸島付近を通過中の台風の影響で雨足も強まり、夕方前に作業は終了し、その後は懇親食事会を行いました。
2日目は横山で実の収穫作業。横山は猛暑の影響か虫の被害が去年以上にひどく、枯れた状態の木も見られ心配な状況。そんななかでも予想を超える60キロの実を収穫することができました。
毎度のお楽しみ、松﨑さんの料理はいわきの皆さんご提供の食材もふんだんに、ハンバーグと山菜ごはんのお弁当、さんま汁、昨年収穫したライ麦で作ったパンを使ったレバーパテのオードブル、烏骨鶏の煮込み&バターライス、バターナッツのスープ、山盛りのペンネ、いちじく&アップルパイ、めひかりとブラックオリーブ塩漬けのパエリア、鶏のオリーブスープ、ジャガイモ入りトルティージャ、旬の果物や焼き芋…。いつもありがとうございます。ご馳走さまでした!






























