私たちは、北限と言われる福島県いわき市で、オリーブの栽培に取り組んでいます。
2022年より、新たにいわき市末続地区で「オリーブの里」の造成をスタートさせました。
この地で、これから一緒にオリーブの里づくりに参加してくれる人を募集しています。
なぜ、福島でオリーブなのか。オリーブの里とはどんなところ?
少しでも興味をもっていただければ、嬉しく思います。

what’s new

【トピックス】オリーブ畑の近況と今後の予定
昨年末に末続にウッドチップの追加搬入を行い、2月いっぱいかけて横山圃場の剪定作業を実施しました。今年のオリーブの里ですが、昨年害虫の被害を受けたため、まずは殺菌からしっかりと始めたいと思い、ICボルドー※という環境にやさしい殺菌剤を導入しま...
【プロジェクト】ライ麦畑プロジェクト
ハーブ畑予定地のにライ麦を植え、順調に育っています。実は、予定地にハーブを植えるためには土壌を改良する必要がありました。そこで、土壌を団粒化し水や肥料の浸透性の向上が見込めるライ麦を育てることにしました。サポート会員からライ麦でヒンメリ※を...
【トピックス】2025年2月17日■スチール物置設置
オリーブの里の農業指導をしていただいている根本茂さんから、スチール物置を差し上げたいとお申し出を頂き、2月17日に設置作業を行いました。物置は燃料、ガソリン、軽油、肥料の保管等に活用させていただきます。花ももの挿木60鉢花ももの花(イメージ...

Contents


※本サイトの掲載写真は、写真家・庄野正弘氏にご協力いただいたドローン空撮や会員からの提供を受けたものです

タイトルとURLをコピーしました