
昨年末に末続にウッドチップの追加搬入を行い、2月いっぱいかけて横山圃場の剪定作業を実施しました。
今年のオリーブの里ですが、昨年害虫の被害を受けたため、まずは殺菌からしっかりと始めたいと思い、ICボルドー※という環境にやさしい殺菌剤を導入しました。
写真は12月の末続のオリーブ畑の様子です。
2月現在、ダメージを受けた30本のオリーブの木に変化はありませんが、しっかり殺菌を行い春に新芽が出るのを待ちたいと思います。
今年のイベント等はまだ決定していませんが、下記の作業を予定しています
・3月前半 ハス畑除草刈取整備(末続)
・3月後半 消毒散布作業(末続・横山)
・4月前半 ハス畑除草刈取整備(末続)
・4月後半 整備・施肥(横山)
・5月前半 整備・施肥(横山)
※横山のオリーブを末続に植え替える可能性あり
・5月後半 除草作業(末続・横山)
※ICボールド:約120年の歴史をもつフランスで誕生した殺菌剤で、新JAS法における有機農産物(化学肥料や農薬を使用せず環境に配慮して栽培された農産物)に使用できる農薬